いやー、やっと勝ちました(笑)
めでたいなっと♪
昨シーズンプレイオフ3位決定戦、vs仙台89ers以来、195日ぶりの勝利の美酒でございます♪
う~ん、本当に長かった・・・っていっても、シーズン入って4試合目なんですけどね^^;
今日は昨日に引き続きアウェイの高松戦。
わたしは所用で出ていたのですが、いてもたってもいられずついネカフェに入ってしまいました(笑)
今日はスタメンを変えてきましたね~。
それがどうやら功を奏したようです。
牧さん、仲西さん、勇人さん、ヘリコさんにマイケルさんと、牧さんと仲西さんをダブルでガードに起用。
どちらも外打ちがそんなには得意ではないので、どちらかというとディフェンス面を考えての布陣かなと感じました。
アグレッシブなディフェンスのせいか、今日はかなり高松にターンオーバーがありましたからね~。
第2Qだけで、5つ、ですか。
結局はこのクォーターで勝負が決まったってことになるんでしょうか。
それにしても昨日はアシストが4だったのに、今日は23って、ほぼ6倍かよっ!(笑)
ちゃんとボールが回っていたようで。
リバウンドも、マイケルさんの9つをはじめ、ヘリコさんが7、あとは皆さん満遍なくとってらっしゃってて、リバウンドへの意識がかなり高かったようです。
昨日からそれをやっててくれれば・・・っと、タラレバは禁句でございます。
しかし、今日も第4Qで失速(笑)
あ~、やばいぃぃぃぃぃっと想いながら見てましたよ^^;
最近はわたくし、競馬ってしないんですけど、大学の頃ものすごっくはまってたんです。
その頃好きだった馬に"ツインターボ"って馬がいまして、ものすごい逃げ馬なんですよ(笑)
ほんと、言葉は悪いんですけど、キチガイかってくらいに大逃げを打つ馬でした。
オールカマーとかではそれで勝てたんですけど。
2着にはわたしの大好きな大井競馬のハシルショウグンが入ったレース。
続く天皇賞では、大逃げで沸かせるものの当然捕まっちゃって・・・ぐはっ!
・・・なんか、ツインターボを思い出すんですよね・・・ここのところのアパッチの試合・・・
だからこそ、好きになってしまったのでしょうか・・・(苦笑)
いややー!頼みますから、いや~、今日はのんびり見てられるね~って感じで勝つ試合を増やしてください(笑)
しかし気になるのがニックさん・・・今日はDNPですか・・・いつも陽気なニックさんだけに、何があったのか妙に気になります・・・移動の座席が狭くて足が伸ばせなくって疲れたってだけならよいのですが・・・枕が替わると寝られないってだけならよいのですが・・・大分では温泉に入って、ゆっくりくつろいでくださいませませ。
あと、東京でマクドナルドも食べて好きなことをやっちゃってリフレッシュしてくださいね(笑)
とにかく、今季初勝利を挙げました。
ま、この流れで大分へ行って、アパッチインデアン伝承の秘儀で温泉悪魔を調伏しちゃってくださいませませ。
GO!APACHE!
スポンサーサイト
俺も全く同じこと考えてました。
アホかっていうスタートダッシュと第4コーナーのヘロヘロップリが最高!
まさに今シーズンのアパッチ!
馬はあんまり詳しくなかったんですが、ツインターボのアホさ加減に惚れてG1出馬のときは必ず買ってました。
アパッチ好きはツインターボ好きとダメ男好きが多そうです(^^
初勝利、おめでとうございます!やったー!!